ハイパーインフレの始まり方(1):賃金
前回までの記事で、日本銀行にも政府にも、今はインフレを抑制する方法がないことを説明しました。 つまり、今は物価がまったく上昇しないから落ち着いているけれども、ひとたび日本でもインフレが始まってしまうと、それを抑えることができずに、ハイパーインフレに陥ってしまう可能性が高いということです。 多くの人は「インフレ自体を日本は何十年も経験していないから、心配する必要がない」と考えているかもしれませ […]
前回までの記事で、日本銀行にも政府にも、今はインフレを抑制する方法がないことを説明しました。 つまり、今は物価がまったく上昇しないから落ち着いているけれども、ひとたび日本でもインフレが始まってしまうと、それを抑えることができずに、ハイパーインフレに陥ってしまう可能性が高いということです。 多くの人は「インフレ自体を日本は何十年も経験していないから、心配する必要がない」と考えているかもしれませ […]
前回までの記事で、現在の日本銀行の状況では、金融政策によってインフレーションを抑えることは難しいことを説明しました。 このような話をすると「金融政策がないのであれば財政政策がある。もしもインフレになったら政府が財政を引き締めればよいのだ」という議論をする人がいます。これは果たして可能なのでしょうか。 財政政策による物価のコントロール 財政の引き締めでインフレを抑えるというのは一見、理にかなっ […]